BLOG

梅干し作り

2023年08月8日

BLOG

初夏の恒例行事となっている梅干し作り✌️

出来上がるまでに1か月以上と手間がかかりますが、やっぱり手作りした方が、好きな塩加減で作れるので、断然美味しく、食欲も上がります⇪

こだわりは、保存と夏場の塩分補給のため、少々塩分強め😅

今年はいい梅を用意したので、形も良く大きめで、昔ながらのThe梅干しが出来上がりました👏

この梅干しはお客様に提供することはあまりないですが、3連泊の以上のお客様に朝食時に土鍋ごはんと一緒にご提供することがあります🍙

食べてみたいという梅好きの方がいらっしゃれば、「ブログ見た!」とお声がけください🦻

好き嫌いがはっきり分かれる食べ物なので、ほとんど我々のまかない用として消費されます👨‍👩‍👦‍👦

猛暑で失った塩分をひと口で補える梅干しで、今年の夏も乗り切ります💦


アーカイブ

ライダーに最高の季節

2025年10月24日

みなかみ町は一気に朝晩の気温がが下がり、短い秋から長い冬へと変わりつつあります。 この時期のおすすめは、紅葉し始める木々…

【わんこと散歩】新潟の絶景映えスポット 清津峡渓谷トンネル

2025年09月21日

一番忙しい夏の時期が過ぎ、少しずつ秋の気配を感じる今日このごろ🌤️ かねてから「忙しさが落…

お客様のお迎え準備 〜夏〜

2025年07月14日

ガルニヴィレッジで迎える5度目の夏☀️ 夏の恒例行事といえば、草刈り☘…

ニュース映像を提供しました

2025年07月12日

関東の広い範囲に記録的大雨をもたらし、各地で被害があった7月10日。 猿ヶ京温泉もなかなかの大雨でした。 #雷雨 #風強…

わんこと参加できるSUPレース

2025年07月01日

GoProが主催している Water Games Minakamiが、5月の24日・25日に開催されました。 赤谷湖では…