猿ヶ京は夏から秋へ
一年で最も忙しい夏も、気がつけばあっという間に終わろうとしてます。 皆様の夏はいかがでしたか⁉…
梅干し作り
初夏の恒例行事となっている梅干し作り✌️ 出来上がるまでに1か月以上と手間がかかりますが、や…
猿ヶ京は避暑地なのか?
まだ8月に入ったばかりだというのに、関東は連日の猛暑、というか酷暑☀️ 「涼しいところでのん…
いよいよフジロック2023
みなかみ町のお隣り、湯沢町の苗場で行われる夏のビックイベント、フジロック2023が目前に迫ってきました🤘…
【わんこと楽しめるおすすめ散歩コース】吹割の滝
6月下旬、長男夫婦と孫、あんこも一緒に三世代で吹割の滝に行ってきました❗️ 吹割の滝とは… …
紫陽花が見頃です
ガルニヴィレッジの紫陽花は、通常6月中から7月中位が見頃👍 東京近郊に比べると2週くらい咲き始めが遅いか…
草刈り【裏ガルニ】
暑くなってくると雑草との戦いが始まります。 寒くなるまで伸びて刈って伸びて刈ってを繰り返す無限ループ。 今回は草刈りにつ…
【わんこと楽しめるおすすめ散歩コース】新治・赤谷川
B&G海洋センター付近を流れる赤谷川。 赤谷湖(相俣ダム)のすぐ下流のこのあたりは、わんちゃんの水遊びや散歩にお…
2023年ゴールデンウィークおすすめスポット
ゴールデンウィークが間近に迫ってきました。 まだお出かけの予定が決まってないならば群馬がイチオシです。 なかでも、みなか…
赤谷湖鯉のぼり散歩
今年も見事に赤谷湖に鯉のぼりが泳ぎはじめました。 準備してくださった関係者の皆様、毎年ありがとうございます。 今年の赤谷…
ゴールデンウィークの猿ヶ京って快適なの?
ガルニヴィレッジがある猿ヶ京もすっかり春らしくなって、かなり過ごしやすくなりました。 とはいえ、首都圏とかわらないかとい…
【わんこと楽しめるおすすめ散歩コース】赤谷湖遊歩道ダム側
今回の散歩コースは、赤谷湖湖畔遊歩道ダム側コースです。 湖畔のローソンから赤谷湖の相俣ダムまで往復します🚶…