BLOG

猿ヶ京は夏から秋へ

ガルニヴィレッジが一年で一番忙しい時期が過ぎた夏終盤

猿ヶ京温泉では、みんなの疲れを癒してくれる「赤谷湖湖上花火大会2024」が開催されました💥

当日は昼前から怪しい雲が…

冷たい風も吹き始め、厚めの雲があっという間に黒い雲に🌥️☁️☁️💨💨

こりゃ来るなー🤔

と戸締り終えた瞬間に

どかーーーーんっ!!!🌧️🌧️⛈️

やっぱりきましたゲリラ雷雨🌩️🌧️

近頃では匂いと風で雨の降るタイミングがわかるようになってきました🤣

カミナリの音に女将修行犬あんこは行き場を失いウロウロガクブル 可哀想😫

あんこを気遣いながらも、今夜の花火大会はどうなるかと、そちらも心配😕

あんこの我慢のおかげか、この夏頑張ったご褒美か、夕方には雷雨も過ぎさり、真っ赤な空が拡がってきました👏

花火大会決行の知らせ❗️

この日、偶然キャンセルがあり、フリーとなったので花火大会会場へ😅

(あんこは花火の大きな音も苦手な為お留守番)🙏

花火が上がる前に、いつもお世話になっている酒屋の一桝屋さんへ🍶

イベント時には店先で臨時立ち飲み場を出してくれているので、景気付けまずは一杯🏮

昼食食べずにいたので、空腹にクーッと効いて最高🍻

生き返った所で、いざ会場へ🏃🏼‍♂️

あんこ散歩で見つけた秘密のベスポジ👀

暗闇の中、目の高さに拡がるいくつもの大輪の花火

山に反響する大きな花火の音

下町生まれで隅田川や江戸川の花火大会を間近で見てきましたが、猿ヶ京温泉の花火大会は、灯りがない真っ暗な場所で目の前に拡がる花火を楽しめるから、一度観たらクセになると思いますよ👍

機会があれば皆様もぜひ❗️

花火を満喫した後は、先ほどの一桝屋さんで飲み直し🤣

仲間も加わり、楽しかったのか、ついつい女将も飲み過ぎてしまい、久しぶり酔っ払った様子でした🥴


アーカイブ

命をいただくということ

2025年03月25日

なんか重ーいタイトルになってしまいましたが、結論から先に申しますと、 鹿の解体イベントに女将と二人で参加してきました! …

【お客様の動画】shinokiさん

2025年02月27日

2024年秋にご利用いただいた、オーストラリアンラブラドゥードゥルの、カリンちゃん、つくしちゃん、ククルちゃんの3世代わ…

【お客様の動画】SUNTARO’S JAPAN ADVENTUREさん

2025年02月26日

先日ご宿泊いただいだお客様が、素敵な動画をYouTubeにアップしてくださいました👏 お泊まりいただいた…

「ペットフレンドリーみなかみ」が公開されました

2025年02月07日

みなかみ町観光協会さんが、町の観光スポットやペット同伴での旅行スタイルを紹介するYouTubeチャンネルを新たにスタート…

四万ドライブ&ツーリング

2024年06月04日

GW明けの雲ひとつない五月晴れ☀️ こんな日はお出かけでしょ✨ がしかし… 女…