BLOG

猿ヶ京は避暑地なのか?

まだ8月に入ったばかりだというのに、関東は連日の猛暑、というか酷暑☀️

「涼しいところでのんびりしたいなぁ」

という方、ぜひ猿ヶ京にお越しください❗️

たしかに、みなかみ町も例年以上の暑さ。

日中は30度以上になり、普通に暑いです。

ところが、夕暮れが近づくと気温が下がりはじめて過ごしやすくなります。

客室専用のウッドデッキで一杯やるもよし、ドッグランでわんちゃんと一緒に遊ぶもよし、湖畔をのんびり散歩するのもおすすめです。

寝る頃の時間になれば、結構涼しくなって、エアコンなしでおやすみいただけるはず。

異常な暑さとエアコンに疲れた体が癒やされると思います。

わんちゃんの朝散歩なら、8時前までが安心👍

毛皮族は人間以上に暑さを感じてるはずですからね。

もしかしたら涼しく感じてるのは気のせいかも…

と思って、念のため調べてみました。

気象庁が公開している、直近の2023年7月のデータです。

みなかみ町 館林 東京
最高気温 35.8 39.2 37.7
最低気温 16.4 22.1 20.7
平均気温 24.4 28.7 28.7

やはり、みなかみ町は朝晩涼しかった👏

同じ群馬県内の館林は、今年も全開の暑さのようです。

ちなみに、みなかみ町の気象観測地点はこんなところらしい👀

アスファルトの照り返しがない涼しそうなところ🌿

クルマの外気温計とニュースの気温が違うわけですね🤔

夏はまだまだ始まったばかり。

わんちゃんと一緒に朝晩涼しくて快適なガルニヴィレッジにお越しください。

宿泊予約


アーカイブ

猿ヶ京は夏から秋へ

2023年09月06日

一年で最も忙しい夏も、気がつけばあっという間に終わろうとしてます。 皆様の夏はいかがでしたか⁉࿠…

梅干し作り

2023年08月08日

初夏の恒例行事となっている梅干し作り✌️ 出来上がるまでに1か月以上と手間がかかりますが、や…

いよいよフジロック2023

2023年07月25日

みなかみ町のお隣り、湯沢町の苗場で行われる夏のビックイベント、フジロック2023が目前に迫ってきました🤘…

【わんこと楽しめるおすすめ散歩コース】吹割の滝

2023年07月10日

6月下旬、長男夫婦と孫、あんこも一緒に三世代で吹割の滝に行ってきました❗️ 吹割の滝とは… …

紫陽花が見頃です

2023年07月05日

ガルニヴィレッジの紫陽花は、通常6月中から7月中位が見頃👍 東京近郊に比べると2週くらい咲き始めが遅いか…