BLOG

猿ヶ京は夏から秋へ

一年で最も忙しい夏も、気がつけばあっという間に終わろうとしてます。

皆様の夏はいかがでしたか⁉️

規制もなくなり、我慢していた分楽しめましたでしょうか☀️

ガルニヴィレッジでは早くもこれからの長い冬に向けた準備が少しずつ始まってます✌️

まずは、しばらく手をつける時間がなかった大量の落ち葉掃除🍂

あと、植木の剪定🪴

地味な作業ですけど、これするだけでもずいぶんと施設の見映えがよくなります👀

ところが、植木剪定中に超強敵発見❗️

4cmほどのスズメバチが無数にブンブンしてます🐝🐝🐝

巣はソフトボール大の大きさ😳

万が一お客様が襲われたとなると、シャレになりません⚠️

ということで、さっそく除去作業開始🚧

急だったので軽装備で…(良い子はマネしないように)

とりあえず、怪我なく無事に終わりました👏

ちなみに、館主の顔の無数の傷は、先日草刈り中に小石がバチバチ顔に当たったときの名誉の負傷です😅

兎にも角にも、こうしてガルニヴィレッジの平和が今日も保たれるのであった✨


アーカイブ

梅干し作り

2023年08月08日

初夏の恒例行事となっている梅干し作り✌️ 出来上がるまでに1か月以上と手間がかかりますが、や…

猿ヶ京は避暑地なのか?

2023年08月01日

まだ8月に入ったばかりだというのに、関東は連日の猛暑、というか酷暑☀️ 「涼しいところでのん…

いよいよフジロック2023

2023年07月25日

みなかみ町のお隣り、湯沢町の苗場で行われる夏のビックイベント、フジロック2023が目前に迫ってきました🤘…

【わんこと楽しめるおすすめ散歩コース】吹割の滝

2023年07月10日

6月下旬、長男夫婦と孫、あんこも一緒に三世代で吹割の滝に行ってきました❗️ 吹割の滝とは… …

紫陽花が見頃です

2023年07月05日

ガルニヴィレッジの紫陽花は、通常6月中から7月中位が見頃👍 東京近郊に比べると2週くらい咲き始めが遅いか…