BLOG

わんこの足洗い場をDIY

2024年04月17日

BLOG

長い長い冬が過ぎ、春の気持ちいい陽気が続く猿ヶ京🌸

ずいぶん前からわんこの足洗い場が素っ気ないのが気になっていたのですが、つい後まわしにして見て見ぬ振りをしながら3年経ってしまったので、気分転換に廃材メインでDIY🛠️

素人なので細かい部分は気にしません(しないようにします)

これまで自宅の縁側や薪棚、小屋などを作ってきて、電ノコ、サンダー、インパクト、クランプなど道具はバッチリ!

久しぶりにひっぱり出して、いざ制作🧰

頂き物の廃材や端材をヤスリで整え、無心にペンキ塗り💦

朽ちた色の木材も、表面を綺麗にして大好きなジェットブラックのペンキを塗ると、見事に生き返りました👏

生き返った材料を形にしていく作業。コレがほんと楽しいんですよね❗️

女将が手伝ってくれたおかげ(❓)もあって、3日ほどで完成。

出来栄えは……ぜひご来館のときにチェックしてください😆

こうなると、となりの手洗い場の素っ気なさも気になってくるんですよねぇ

また空き時間で作ってみようかと思います。

出来ることはなんでも自分の手でやる!

東京で洋服売ってた時からすると考えられないような生活ですが、自然満喫しながら楽しんでます👍

あっ、動画の中で着用しているブルゾンやトレーナーは、絶賛販売中です👕

ツナギは売ってません🙏

動画では、つい勢いで「売ります!」って暴走してしまいましたが…

ツナギが欲しい!というお客様のご要望があれば…検討します(いないか🤣)


アーカイブ

わんこと参加できるSUPレース

2025年07月01日

GoProが主催している Water Games Minakamiが、5月の24日・25日に開催されました。 赤谷湖では…

【わんこと楽しめるおすすめの散歩コース】榛名山周辺

2025年06月20日

久しぶりの、わんこと散歩動画。 今回は上毛三山制覇の旅(って言っても散歩ですけど)第一弾、榛名山周辺です &#…

猿ヶ京で5度目の春

2025年05月08日

最後の悪あがきみたいな季節外れの雪もようやく溶け、春の足音が聞こえ始めた猿ヶ京。 町内の神社では、昔から続く豊作を祝う春…

GarniVillage relax 2025 Spring collection

2025年04月12日

オープンから5年目を迎えた2025年春🌸ガルニヴィレッジをギュッと閉じ込めたデザインロゴを、ハードになり…

命をいただくということ

2025年03月25日

なんか重ーいタイトルになってしまいましたが、結論から先に申しますと、 鹿の解体イベントに女将と二人で参加してきました! …