BLOG

【わんこと散歩】春の赤谷湖と鯉のぼり

桜が散り始めた4月後半

毎年恒例の「赤谷湖鯉のぼり」がスタート👏

天気も良いので、お気に入りの赤谷湖湖畔遊歩道散歩ついでに、湖上を泳ぐ姿をチェックしてきました☀️

ダム工事の影響もあって、冬の間はかなり水位が下がっていた赤谷湖も、この時期は雪解け水が豊富に流れ込み、かなり水位がアップ⬆️

残った桜と新緑が湖面に映り込み、綺麗な景色を見ながらの散歩は最高に気分がいいです👍

湖畔をのんびり歩き、約20分ほどで鯉のぼりの下に到着🐕‍🦺

下から見上げる鯉のぼりは大空を泳ぎ、

階段の中腹からは正面に見えて優雅に、

ローソン脇の高台から見下ろすと湖面を泳いでいるように、

いろんな角度から楽しめます😃

この日は、澄み切った青空と、深いブルーグリーンの赤谷湖、そして程よい風に泳ぐ鯉のぼりと絶好の散歩日和でした🏃

ローソンまで来たら恒例の休憩タイム🍦

我々はいつもジャンケンで大蔵省(お金を出す人)を決めます💰

この日も女将は負け、連敗海道爆進中です🧟‍♀️

しっかり休憩をとったら国道17号沿いで帰路へ

途中の木々の間から遠くに臨む山々の景色も大好きなビューポイントの一つ🏔️

ただ歩くだけではなく、美しい景色と癒しの匂いと音がある猿ヶ京温泉の散歩、おすすめです❗️

ぜひともみなさんに楽しんでいただきたいなと思います😝

動画の最後のおまけ部分、鯉のぼりを吊り上げたわけではなく、おそらく強風で飛ばされてしまったのでしょうね

もちろん、管理されている場所まで連れていってあげました👍


アーカイブ

GarniVillage relax 2025 Spring collection

2025年04月12日

オープンから5年目を迎えた2025年春🌸ガルニヴィレッジをギュッと閉じ込めたデザインロゴを、ハードになり…

命をいただくということ

2025年03月25日

なんか重ーいタイトルになってしまいましたが、結論から先に申しますと、 鹿の解体イベントに女将と二人で参加してきました! …

【お客様の動画】shinokiさん

2025年02月27日

2024年秋にご利用いただいた、オーストラリアンラブラドゥードゥルの、カリンちゃん、つくしちゃん、ククルちゃんの3世代わ…

【お客様の動画】SUNTARO’S JAPAN ADVENTUREさん

2025年02月26日

先日ご宿泊いただいだお客様が、素敵な動画をYouTubeにアップしてくださいました👏 お泊まりいただいた…

「ペットフレンドリーみなかみ」が公開されました

2025年02月07日

みなかみ町観光協会さんが、町の観光スポットやペット同伴での旅行スタイルを紹介するYouTubeチャンネルを新たにスタート…